お正月のうし舞のペーパークラフトが無料でダウンロードできるよ。

ホーム ニュース 店舗情報 メニュー 贈り物 まんせいくらぶ お問い合わせ 採用情報
ちびっこあつまれ!まんせいくらぶ
   
ちびっこあつまれ!
まんせいくらぶ
まんせいくらぶって何?
ペーパークラフト
ぬりえコーナー
おりがみコーナー
かべがみダウンロード
ゲームコーナー
つくってあそぼうペーパークラフト

うし舞 のつくりかた



うし舞ダウンロード PDF116KB


うし舞01 うし舞02 うし舞03
【1】
「かしら」「かしら:みぎ」「かしら:ひだり」にある黄色(きいろ)い線(せん)に切(き)れこみをいれて、「かしら」には「つの」を「みぎ」「ひだり」には「みみ」をさしこんで、うらがわでのりづけしてください。
【2】
「かしら」と「かしら:みぎ」「かしら:ひだり」を写真(しゃしん)のようにのりづけしてください。




【3】
「あご」を箱(はこ)のようにのりづけします。上(うえ)のぶぶんは谷折(たにおり)にしてね。




うし舞04 うし舞05 うし舞06
【4】
「かしら」と「あご」をのりづけしましょう。


【5】
「かしら」に「からだ:みぎ」「からだ:ひだり」をのりづけします。

【6】
つぎに「からだ:うえ」をかぶせるように、のりづけしましょう。

うし舞04    
【7】
「からだ・まえ」を写真のようにのりづけします。 さあ、完成です!

   
うし舞07
万世版(まんせいばん)の獅子舞(ししまい)ならぬ、うし舞(まい)の完成(かんせい)です。
うし舞08
手(て)をいれると口(くち)がパクパクうごくよ〜。
豆知識(まめちしき)
 

【獅子舞(ししまい)とは】

日本各地(にほんかくち)で、主(おも)にお正月(しょうがつ)に行(おこな)われる、獅子頭(ししがしら)をかぶって舞(ま)う民族芸能(みんぞくげいのう)です。
疫病退治(えきびょうたいじ)や悪魔払(あくまばら)いの意味(いみ)を持(も)ちます。この獅子(しし)に子(こ)どもの頭(あたま)をかんでもらうと、健康(けんこう)に育(そだ)つといわれています。

【獅子舞(ししまい)の起源(きげん)】

もともとはインド地方(ちほう)の信仰(しんこう)で神(かみ)として崇(あが)められていたライオンを偶像化(ぐうぞうか)したのが獅子舞(ししまい)の起源(きげん)といわれています。獅子舞(ししまい)の体(からだ)の緑(みどり)の布(ぬの)にある模様(もよう)は、若(わか)いライオンの身体(からだ)に現(あらわ)れる、つむじを表(あらわ)しているそうです。日本(にほん)へは、中国(ちゅうごく)や朝鮮半島(ちょうせんはんとう)、東南(とうなん)アジアなどから伝(つた)えられました。

前のページへ


HOME会社概要個人情報保護方針よくあるご質問サイトマップ
(C)Mansei Co.,Ltd. All rights reserved.