ニンジャヘリコプターOH-1のペーパークラフトが無料でダウンロードできるよ。

ホーム ニュース 店舗情報 メニュー 贈り物 まんせいくらぶ お問い合わせ 採用情報
ちびっこあつまれ!まんせいくらぶ
   
ちびっこあつまれ!
まんせいくらぶ
まんせいくらぶって何?
ペーパークラフト
ぬりえコーナー
おりがみコーナー
かべがみダウンロード
ゲームコーナー
つくってあそぼうペーパークラフト

万世ニンジャヘリコプター のつくりかた


万世ニンジャヘリコプターペーパークラフト

万世ニンジャヘリコプターペーパークラフトダウンロード PDF245KB


※このペーパークラフトの組み立てには「つまようじ」が必要です。

★目標、健在(もくひょう、けんざい)!
このペーパークラフトの組(く)みたては、わずか16時間(じかん)ほどです。目標(もくひょう)が健在(けんざい)しているかの確認(かくにん)をしながらの制作(せいさく)をお願(ねが)いいたします。

★印刷(いんさつ)するときのご注意(ちゅうい)
ダウンロードしたPDFを印刷(いんさつ)するときに、「4ページ」は「2ページ」の裏面(りめん)に印刷(いんさつ)してください。

【1】
「本体(ほんたい)-1」を写真(しゃしん)のように組(く)みたてます。
【2】
「本体(ほんたい)-1」のめじるしの丸(まる)の裏側(うらがわ)に「補強材(ほきょうざい)-1」をのりづけします。このとき、補強材(ほきょうざい)の下(した)にはのりをつけないでください。
【3】
「本体(ほんたい)-2」を組(く)みたて、めじるしの裏側(うらがわ)に「補強材(ほきょうざい)」の2と3をそれぞれのりづけします。
【4】
「本体(ほんたい)-1」と「本体(ほんたい)-2」をのりづけします。
【5】
その上(うえ)に「キャノピー」をのりづけします。
【6】
「本体(ほんたい)-2」に「本体(ほんたい)-3」をのりづけします。
【7】
「本体(ほんたい)-3」に「本体(ほんたい)-4」をのりづけします。
【8】
「本体(ほんたい)-6」を輪(わ)のようにします。色(いろ)のついているほうが内側(うちがわ)になります。
【9】
「本体(ほんたい)-5」の裏側(うらがわ)のきりぬいたところに「本体(ほんたい)-6」をのりづけします。
【10】
「「本体(ほんたい)-5」を組(く)みたてます。最後(さいご)は数字(すうじ)の順番(じゅんばん)にのりづけします。
【11】
「本体(ほんたい)-4」に「本体(ほんたい)-5」をのりづけします。
【12】
「本体(ほんたい)-4」の上に「本体(ほんたい)-7」をのりづけします。「本体(ほんたい)-7」の裏側(うらがわ)にある赤(あか)い三角(さんかく)が前方向(まえほうこう)です。
【13】
「本体(ほんたい)-9」を組(く)みたて、のりしろを「本体(ほんたい)-8」の裏側(うらがわ)にのりづけします。
【14】
組(く)みあがったものを「本体(ほんたい)」4・5の下(した)にのりづけします。
【15】
「ローター基部(きぶ)」は赤(あか)い丸(まる)をきりぬいておきます。
【16】
「ローター基部(きぶ)1」のめじるし線(せん)に2をのりづけします。そのあと、1で2を囲(かこ)うようにのりづけします。
【17】
さらに1を箱(はこ)のようにのりづけします。このとき、つまようじを挿(さ)しておくとズレ防止(ぼうし)になります。
【18】
「マストフェアリング」の赤(あか)い丸(まる)はきりぬいておきます。
【19】
さきほど組(く)みたてた「ローター基部(きぶ)」を「マストフェアリング」の裏側(うらがわ)にのりづけします。このとき、つまようじがまっすぐ挿(さ)しこめることを確認(かくにん)しておきましょう。
【20】
「マストフェアリング」を組(く)みたて、本体(ほんたい)の上(うえ)にのりづけします。
【21】
「エンジンナセル左(ひだり)」を組(く)みたて、本体側面(ほんたいそくめん)にのりづけします。右(みぎ)も同(おな)じようにのりづけします。
【22】
「排気管(はいきかん)」を筒(つつ)のように組(く)みたてたら、「エンジンナセル」の内側(うちがわ)にのりづけします。
【23】
「テールローター」を組(く)みたてます。2の丸(まる)はきりぬいておきます。きりぬいた穴(あな)には4を筒(つつ)のようにしたものを挿(さ)しこみます。5は写真(しゃしん)の位置(いち)にのりづけします。
【24】
「テールローター1」は貼(は)りあわせて2にのりづけします。その上(うえ)に3をのりづけします。
【25】
組(く)みあげた「テールローター」を写真(しゃしん)の位置(いち)にのりづけします。
【26】
「索敵(さくてき)サイト-2」を輪(わ)にして本体(ほんたい)にのりづけした上(うえ)に1をのりづけします。
【27】
「IRジャマーマウント」をのりづけします。

【28】

「垂直安定板(すいちょくあんていばん)」を「本体(ほんたい)-5」の上(うえ)にのりづけします。
【29】
「主脚(しゅきゃく)」を組(く)みたてます。写真(しゃしん)は左(ひだり)です。まず2に3をのりづけします。3の黒(くろ)い部分(ぶぶん)が上側(うえがわ)です。
【30】
「主脚(しゅきゃく)-1」を2にのりづけします。このとき、本体(ほんたい)のめじるしにのりづけできる角度(かくど)にしましょう。

【31】

「主脚(しゅきゃく)」ののりづけは写真(しゃしん)を参考(さんこう)に角度(かくど)の調整(ちょうせい)をしてください。
【32】
「タイヤ-前(まえ)」を「主脚(しゅきゃく)」にのりづけします。
【33】
「尾脚(びきゃく)」「タイヤ-後(うしろ)」を組みたて、「本体(ほんたい)-9」にのりづけします。

【34】

「パイロン-外(そと)」は貼(は)りあわせてから「AAMランチャ」に、「パイロン-内(うち)」は「増槽(ぞうそう)」にのりづけします。
【35】
「パイロン」をのりづけした「スタブウイング」を本体(ほんたい)にのりづけします。
【36】
「水平安定板(すいへいあんていばん)」を本体(ほんたい)にのりづけします。

【37】

各(かく)パーツを写真(しゃしん)を参考(さんこう)にのりづけします。
【38】
各(かく)パーツを写真(しゃしん)を参考(さんこう)にのりづけします。
【39】
「ハブ」を組(く)みたてます。赤(あか)い丸(まる)はきりぬいておき、5は貼(は)りあわせます。

【40】

2の裏側(うらがわ)につまようじを4方向(ほうこう)にむかってのりづけします。このときまん中(なか)の穴(あな)はふさがないようにしましょう。

【41】

その上(うえ)に1をかぶせるようにのりづけします。1の面(めん)が上側(うえがわ)になります。

【42】

穴(あな)につまようじを挿(さ)しこみ、「タブ2」の下(した)に4を巻(ま)きます。そのすぐ下(した)に5を挿(さ)しこみます。このとき、5のでっぱりがどちらかの羽(はね)と同(おな)じ方向(ほうこう)になるようにのりづけします。

【43】

つまようじは上(うえ)は0.5ミリほどのこして切(き)り取(と)ります。その上に「タブ3」をかぶせるようにのりづけします。下(した)は2から1センチほどのところで切(き)り(と)取ります。

【44】

「メインローター」を4枚(まい)のりづけしていきます。

【45】

「ピッチリンク」は「メインローター」と「タブ5」の双方(そうほう)にかかるようにしてのりづけします。
 

【46】

できあがったメインローターをマストフェアリングに挿(さ)しこみます。

【47】

完成です。おつかれさまでした!
 
ニンジャヘリコプターペーパークラフト
ちょっぴりスリムな万世ニンジャヘリコプターです。
ニンジャヘリコプターペーパークラフト
背中(せなか)のIRジャマーマウントは赤外線誘導(せきがいせんゆうどう)をじゃまするぞ!
ニンジャヘリコプターペーパークラフト
横(よこ)からみた姿(すがた)もかっこいいですね。
ニンジャヘリコプターペーパークラフト
プロペラはまわすことができますよ。
ニンジャヘリコプターペーパークラフト
目標(もくひょう)、目視(もくし)による損傷(そんしょう)を認(みと)めず!
前のページへ

 

 



HOME会社概要個人情報保護方針よくあるご質問サイトマップ
(C)Mansei Co.,Ltd. All rights reserved.